お問い合わせ

電話でのお問い合わせ

082-237-1056

受付 / 月~金 9:00〜18:00

メールでのお問い合わせ

24時間受付中

通常3営業日以内にお返事いたします。
お客様との安心・安全な打ち合わせのためzoomでのオンラインミーティングを導入しております。
まずはお電話にてお申し付けください。
オンライン
相談会
中村ノート
インテリアコーディネーター・中村裕子のブログ

色と柄を楽しむインテリア

2025年03月25日

家を建てる時、きっとどの方も楽しみにしている!と思うのが壁紙選び。
新築住宅や大規模リノベーションの場合、壁紙の施工に到達するのはかなりの後半で、それまでは水道の配管や電気の配線や断熱材や下地や土台やあれやこれや…仕上がったら見えなくなってしまうけど、家を建てるには欠かせない多くの工事を終えてから。ただそのような専門的な工事では、お施主様は今一体何が行われているのか分かりにくく、お任せしますっといった状況になると思うのですが、そんな時を経てやってくる「壁紙選び」は、いよいよお施主様が主役~(もちろん貼るのは職人さんですが)

やはり白をメインに選ばれる方が多いのですが、ひと言で白といえども真っ白からアイボリーまで色加減は様々。いろんな白があります。塗り調や織物調などによっても仕上がる雰囲気は変わってきます。またグレーやベージュをメインにする方も。

そこに効果的な一面(or二面)のみアクセントとして好きな色や柄の壁紙を貼るのもオリジナルなお洒落感が増して素敵です。SNS等でインテリアイメージを研究して上手に壁紙やタイルを組み合わせて好みの空間を表現される方もたくさんいらっしゃいます。

また最初は「どうしたらいいかよく分からない」と戸惑ってた方が、一緒に選んでいる内にだんだん楽しそうになり「これが好きだわ」「これを貼ってみたい」などと言われた時には、私もとても楽しいです~と心の中で叫んでおります。

このカラフルな空間の画像は、壁紙選びをとても楽しみにされていたご夫婦が選ばれたもの。それもほんの数日でバシバシッと決められました。
趣味で絵を描かれるご主人といつもおしゃな奥様とで好きなものをたくさん選ばれ採用し、扉を開けるごとに異なる世界が広がる唯一無二の空間を生み出されました。大胆に柄と柄を合わせても、対照的な色を合わせても、これが好きという気持ちで見事にマッチングさせ、住んでも訪ねても楽しい我が家を創り上げられました。
好きな空間で過ごす毎日は「豊かな気持ちが生まれ、丁寧な暮らしに繋がる」 コレとても重要なことなんです。少し大胆に表現する事でとても満足な空間が生まれるのかもしれません。

通常3営業日以内にお返事いたします。
オンライン相談会
ご自宅にいながら
オンラインでご相談も可能です。