082-237-1056 受付 / 月~金 9:00〜18:00
お問合せフォーム

インテリアコーディネーター・
中村裕子のブログ

中村ノート

洗面脱衣室に直行できる寝室

2022年03月04日

前回の中村ノートでもご紹介したテクノストラクチャー工法の3階建て二世帯住宅。
注文住宅ならではの住みやすい工夫がたくさん施されています。
なかでも私がいいな~と思っている事のひとつが、3階世帯の寝室1部屋が洗面脱衣室に直接つながっている事。
洋画の世界ではよく見るベッドルームに設けたシャワールーム。日本の間取りではあまり見かけませんが、こちらの住宅ではそんな形になっているのです。なので朝起きたらフラっと洗顔。就寝前にフラっと入浴。汗をかいたらフラっとシャワー。

寝室。向かって左の扉は廊下へと。中央の扉はクローゼット。そして右側の白い扉の向こうは・・・

寝室。別の方向から。窓には透過性のある生地のロールスクリーン。そして正面の白い扉の向こうは・・・

白い扉の向こうは・・・洗面脱衣室です!
(施工途中の写真でナンですが)

洗面脱衣室の全貌はこちら。
出入口が2ヶ所あり、ブラウンのビンテージ風の扉からはキッチンの横側へとつながっています。寝室を使わない家族はこちらから出入りです。
浴室も含めブラウン・ブラック・グレーなどの落ち着いたカラーでまとめて居室のようにインテリア性の高い水廻りです。
ドレッサーも同色の黒いアクセントタイル(キッチンの白いタイルと色違い)を貼る事により、オリジナルでリュクスに仕上がりました。
毎日ここで過ごすのが楽しみになりますね。

洗面脱衣室(Wosh room & Dressing room)
ビンテージ風の扉は永大産業でセレクト。

洗面化粧台。縦2本の照明がムラなく顔を照らします。メイクもしやすい。

ブラウンでまとめたバスルーム

お問合せ・ご相談

  • お見積もりは無料!
  • 住宅資金に関するご相談
  • 土地物件の紹介(土地を探されている方)
  • 新築、リフォームのご相談、プラン、見積など
  • 土地活用、建物活用(借家・アパート)のご相談

受付 / 月~金 9:00〜18:00
担当者不在の場合、お名前と電話番号をお伝えいただければ
弊社より折り返しお電話させていただきます。

メールでのお問い合わせ

24時間受付中

通常3営業日以内にお返事いたします。

オンライン相談

パソコンやスマートフォンがあれば
ご自宅にいながらオンラインでご相談も可能です。

  • 相談は無料!
  • 土地探しや予算の不安もじっくり解消
  • ご自宅等から、お気軽にご相談ください。